島本町の神社を巡っていきました
皆様こんにちはとうしねこです。
今回のとうしねこの神社巡りは大阪府島本町の神社を巡っていきました。
今回巡った神社は
- 武内神社(たけのうちじんじゃ)
- 八幡神社、矢納神社(やおさめじんじゃ)
- 粟辻神社(あわつじじんじゃ)
- 水無瀬神宮(みなせじんぐう)
- 椎尾神社(しいおじんじゃ)
- 関大明神社(せきだいみょうじんじゃ)
の6箇所です。
では早速巡っていきましょう。
阪急電車に乗ってゆきます!

乗り換えしまーす


武内神社へ

細い道を通って行きまして到着です。

手水舎

本殿

公園で休憩(暑いよー)
公園でアイスクリームを食べながら休憩
なにかの石碑

八幡神社(矢納神社)へ
境内の広さは狭かったです。



狭かったけどええところです。
粟津神社へ
見つけるのに苦戦して、、
到着!

柵がしてありまして、目立たない所にありました。
水無瀬神宮へ
参拝は2回目になります。
1回目は御朱印集めで参拝しました。
正面の鳥居



本殿

境内にある小さな神社



大きな神社でした!


うちわが置いてありました

椎尾神社へ
山崎ウイスキー工場の近くにあります。

手水舎

提灯

社務所(人はいません)

本殿



関大明神社へ
椎尾神社から踏切を超えて、到着であります。


本殿

帰ります、JR西日本山崎駅へ

終わり
さあ今回のとうしねこの神社巡り大阪府島本町第七巡りでした。
次回は茨木市の神社を巡って行きます。
日傘、良かった。
では、また